学費
グローバルビジネスコース / グローバルホテルコース (留学生のみ)
学費減免優遇制度 学費減免ランク
ランク条件(どれか1つあれば認定)
- ランクA: 出席率98%以上、日本語能力試験N1、日本留学試験日本語250点、TOEIC®900点など
- ランクB: 出席率95%以上、日本語能力試験N2、日本留学試験日本語200点、TOEIC®750点など
- ランクC: 出席率90%以上
- ランクD: 上記以外
1年次
ランクA | ランクB | ランクC | ランクD | 通常学費 | |
---|---|---|---|---|---|
入学金 | 80,000円 | 80,000円 | 80,000円 | 80,000円 | 80,000円 |
授業料 | 450,000円 | 490,000円 | 530,000円 | 620,000円 | 960,000円 |
設備費 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 |
合計 | 720,000円 | 760,000円 | 800,000円 | 890,000円 | 1,230,000円 |
2年次
ランクA | ランクB | ランクC | ランクD | 通常学費 | |
---|---|---|---|---|---|
授業料 | 450,000円 | 490,000円 | 530,000円 | 620,000円 | 960,000円 |
設備費 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 |
合計 | 640,000円 | 680,000円 | 720,000円 | 810,000円 | 1,150,000円 |
上記の学費減免優遇制度と併用可能 ECC学習経験者優遇(ECC日本語学院で1年以上学習経験のある方)・・・授業料50,000円免除
上記以外の日本人学生と学ぶコース
学費減免優遇制度 学費減免ランク
ランク条件(どれか1つあれば認定)
- ランクA: 日本語能力試験N1 120点以上、日本留学試験300点以上、TOEIC®950点など
- ランクB: 日本語能力試験N1、日本留学試験250点、TOEIC®900点など
- ランクC: 日本語能力試験N2、日本留学試験200点、TOEIC®750点など
- ランクD: 上記以外
1年次
ランクA | ランクB | ランクC | ランクD | 通常学費 | |
---|---|---|---|---|---|
入学金 | 80,000円 | 80,000円 | 80,000円 | 80,000円 | 80,000円 |
授業料 | 450,000円 | 490,000円 | 530,000円 | 620,000円 | 960,000円 |
設備費 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 |
合計 | 720,000円 | 760,000円 | 800,000円 | 890,000円 | 1,230,000円 |
2年次
ランクA | ランクB | ランクC | ランクD | 通常学費 | |
---|---|---|---|---|---|
授業料 | 450,000円 | 490,000円 | 530,000円 | 620,000円 | 960,000円 |
設備費 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 |
合計 | 640,000円 | 680,000円 | 720,000円 | 810,000円 | 1,150,000円 |
上記の学費減免優遇制度と併用可能 ECC学習経験者優遇(ECC日本語学院で1年以上学習経験のある方)・・・授業料50,000円免除
ECC国際外語専門学校に
合格した場合、上記の学費等に加え、
各自でノートパソコンを
ご用意いただく必要があります。
合格者には、合格通知の発送後に、ノートパソコンの準備や購入に関する詳しい情報をお知らせします。
【2026年4月入学者向け推奨スペック】
・CPU : 2GHz以上(第10世代以上Intel i3/i5/i7またはRyzen同等)もしくはApple M1以上
・主メモリ : 8GB以上
・ストレージ : SSD(ソリッドステートドライブ) : 256GB以上(またはHDD 256GB以上)
・サイズ・質量 : 軽量かつ薄型であること(毎日持ち運ぶため)
・無線通信:IEEE802.11 a/g/n/ac のいずれかに対応
※本学では、入学後に、Microsoft 365(Word/Excel/PowerPoint 等)をインストールし(無料)、在学期間中使用することができます。必ず、Microsoft 365(Office 365)が動作するパソコンを準備してください。(Microsoft 365が事前にインストールされている必要はありません)
【グローバルビジネスコース・グローバルホテルコースに関して】
※原則、学費減免ランクは出願時に提出した出席率で決定します。(グローバルビジネスコース・グローバルホテルコースは、日本語証明・英語証明も可)ただし2026年1月末時点の出席率が維持されていない場合は学費減免ランクが下がります。また出席率90%未満の場合は合格取り消しになります。(出願時より出席率が上がったとしても、学費減免ランクは上がりません)グローバルビジネスコース・グローバルホテルコースは、「2026年1月末時点の出席率」と「2026年2月13日(金)までに提出した日本語証明・英語証明」を比較し、学費減免ランクの高い方で最終認定いたします。
※出席率による学費減免は、現在日本語学校・専門学校に通っている留学ビザの学生のみ適用されます。それ以外の方は、出席率による学費減免の対象外となります。
※このランクA~Dは、出願受付時の日本語学校出席率を日本語学校卒業時まで維持することを前提として、学費減免を行います。
※母国語・公用語が英語の方は、英語の成績通知書でのランク条件は対象外になります。
※受験時に日本語の資格(JLPT・EJU)を持っていなくても、本学受験後、期日までに日本語能力試験等に合格した場合は、該当する学費ランクに変更いたします。
2026年2月13日(金)までに合格証を提出した方のみ有効。
※入学した後に、該当する資格・スコアを取得しても学費減免ランクが上がることはありません。
※海外送金で、ECC(山口学園)の銀行口座に直接振り込むことはできません。
学費納入に関して
一括納入
入学時に在留資格「留学」をお持ちの場合は、学費減免優遇制度の学費となります。
※一括(全納)で指定期日までにお振込みいただいた方には、学費一括納入減免特典として、3万円を後日返金いたします(6月予定)。
- 納入期日
- 海外出願 在留資格認定証明書交付後、学費請求書発行日より約2週間以内
- 国内出願 合格通知到着日より約2週間以内
(ただし、時期によっては学費納入締切日が短縮されるケースがあります。)
※合否書類の発送には約2週間かかります。
分割納入
ECC国際外語専門学校 支払学費
合格通知到着日より約2週間以内 | 3月指定日 | 7月指定日 | |
---|---|---|---|
1年目 | 300,000円(入学金80,000円を含む) | 150,000円 | 残りの学費 |
※入学許可書は、初年度の1回目(合格通知到着より約2週間以内)と2回目(3月指定日)の学費を納入し、1月末までの出席証明書を提出した方のみ発行いたします。また、上記期限までに学費が納入されなかった場合、合格取り消しになります。
その他費用
入学する学校・コースによって異なります。
教材費・諸経費 | 金額、支払い方法の詳細については、3月頃にご本人宛に、ご案内いたします。 |
---|---|
国民健康保険 | 日本では、国民健康保険に入る必要があります。保険料は実費負担です。 |
参考DATA:ECC国際外語専門学校 1年次教材費・諸経費
教材費預り金・諸経費等 (年間) | 約9万円~15万円 |
---|
※過去実績もしくは見込み金額を記載しています。
※社会情勢や物価の変動等により費用が変わる可能性があります。
※教材費の他、コースによっては教具費、検定受験料、研修費などが含まれます。教材費、諸経費は2年次以降も別途必要となります。
※ECC国際外語専門学校 総合英語コースは上記価格より2万円~3万円高くなります。
入学辞退について
入学辞退の場合は、速やかに学校法人山口学園 ECC留学生センターに申し出てください。
0120-644-882(日本国内通話無料)
月~金 10:00~17:30 ※ただし、日本の祝日と本学が定める休日を除く。
入学辞退に対する納入済み学費等の取扱いについて
2026年3月31日(火)までに入学辞退の申し出があれば、納入済みの学費[授業料・設備費(選考料・入学金を除く)]は返還します。
※2026年4月1日(水)以降の入学辞退及び中途退学については、一旦納入された1年分の学費及びその他の費用は、原則として返還いたしません。また分割納入等で1年分の学費を完納していない場合は、退学手続き後も未納入分の学費納入が必要となります。予めご了承ください。
奨学金に関して
公的機関による奨学金制度(2年目以降)
公的機関より募集があれば、学内選抜により奨学金を受給することができます。
過去受給例
支給機関 | (独)日本学生支援機構 |
---|---|
支給期間 | 1年間 |
支給金額 | 毎月 48,000円受給 |
ECC留学生特別奨学生制度(2年目以降)
在留資格「留学」で学習し、経済的困難を抱えている成績優秀な学生を、奨学生として認定します。
応募資格 |
① 経済的な理由により学費減免を希望する学生 ② 出席状況が良好で成績優秀な学生 ③ 他の留学生の模範となり、行動すると約束できる学生 ④ 進路状況調査に協力できる学生 ※上記①~④の条件を満たすこと。 ※山口学園で数名を選びます。 ※書類選考(成績・出席・資格取得状況・学内コンテスト等の入賞状況、経済的状況)を行います。 |
---|---|
奨励金 | 毎月 10,000円 |