-
トピックス
2024/09/11
7・8月のボランティア活動 ~社会の一員として未来に活きる経験を~
7月~8月取り組んだ、社会貢献・ボランティア活動をご紹介! ECC国際外語では、多様な社会貢献プログラムを通して 「社会の一員として、未来に活きる経験」を積み 目的意識を持ちながら働くことができる人材の育成に力を入れて
-
トピックス
2024/08/08
GEAエントリー学生集合!
「Global Education Awards(GEA)」山口学園全学生を対象に“Global Education”で得た経験と成果を発表するです。各校の予選を勝ち
-
留学生
2024/08/08
先輩へのありがとうメッセージ
グローバルビジネスコース1年生の「企業連携サービスラーニング」の授業では、2年生の先輩たちが発表資料や発表中の動きについてなどいろいろな面でサポートをしてくださいます。 そこで授業最終日に、先輩方へありがとうの気持ちを込
-
総合英語
2024/08/07
ECC国際外語専門学校のオープンキャンパスに参加しませんか?
ECC国際外語専門学校では、定期的にオープンキャンパスを開催しています。夏休みのこの時期には、旅行がてら遠方からも多くの方が来校してくださいます。オープンキャンパスでは、本校の特色や各コースの魅力がわかりやすく伝わるプロ
-
総合英語
2024/08/07
試験週間が終わり、夏休みへ!学生たちの笑顔
7月下旬、ECC国際外語専門学校は試験週間でした。。ペーパーテストももちろんありますが、アウトプットを大切にしている我が校では、口頭試験やプレゼン発表が学期末試験となる教科も多くあります。 試験週間中、教室には様々な声が
-
留学生
2024/08/07
グローバル英語コース・総合英語コースのBusiness Workshopで英語プレゼンを実施
グローバル英語コースと総合英語コースの前期最後のBusiness Workshopでは、学生たちが英語でプレゼンテーションを行いました。プレゼンテーションのテーマは「日本の蒸し暑い夏を快適に過ごす製品やサービス
-
留学生
2024/08/07
【留学生】わたくしが愛してやまない●●について少々熱く語らせていただきます
留学生コース(グローバルビジネスコース・グローバルホテルコース)では、2年次の日本語科目に『プレゼンテーション』があります 発表の対象となる物や出来事、人物、場所などを限られた時間内に聴衆にわかりやすく効果的に説明し、聞
-
留学生
2024/08/06
【留学生】1年生サポート営業部、お疲れ様でした!
留学生コース(グローバルビジネスコース・グローバルホテルコース)では、日本語科目として2年間『ビジネスコミュニケーション』という授業があります。 日本のビジネスシーンで実際に行われている様々なコミュニケーションを理解し、
-
留学生
2024/08/05
【留学生】スピーチクラス合同発表会
留学生コース(グローバルビジネスコース・グローバルホテルコース)では、1年次の日本語科目に『スピーチ』があります 1年生を合計5クラスに分け、過去・現在・未来の自分や自分自身の考え・感じたことなどについて、具体的な内容且
-
留学生
2024/07/30
【留学生】2年生にありがとう
企業連携サービスラーニングの授業は1年生が行います しかし今年は、昨年この授業を体験した2年生たちが、それぞれのクラスのチーム担当になってくれ困っている1年生に助言をしてくれたり、発表会当日には設営や運営のお手伝いをして
-
留学生
2024/07/30
【留学生】企業連携サービスラーニング最終発表会
オープンキャンパスでも案内していますが、ECC国際外語専門学校の留学生のコースに入学すると4月の最初からPBLの授業が始まります。 大学などでも行われている授業を日本語もおぼつかない、PCもよく使えない学生達が挑戦してい
-
留学生
2024/07/30
【留学生】避難訓練
2年生のロジスティックの授業中けたたましいサイレンの音が響きました 地震発生!!!といっても訓練です。 南海トラフが来るといわれておりますが、大きな震災を体験したことがない留学生にはピンと来ていません。 阪神淡路大震災を