教育理念
実践的な専門知識の教育と技能の習得を通じて、社会が求むところの高度専門職業人の養成、且つ、豊かな社会、平和と幸福を希求してやまない、こころ豊かな社会人の育成をはかる。
教育目的
本学は学校教育法及び教育基本法に基づき、語学ビジネス専門教育を通じて、実社会に有用な人材の育成を目的とする。以て国際間の人々の交流と相互理解を促進し、世界の文化向上とその恒久平和樹立に寄与したい。
教育目標
将来、好きな業界で長く広く活躍する人材になるために3つの力を養う。
-
「国際力」
高い言語能力と
幅広い世界観や国際感覚を養う -
「人間力」
人の考えを聞き自分の考えを伝える力、
リーダーシップ・問題解決力・
協調性・責任感を養う -
「ICT活用力」
ICTを活用し、
課題や問題を解決できる力を養う
教育方針
世界とつながる力をつけ、キャリアを切り拓く。
好きなこと(英語力・韓国語力)をとことん追求し、深く学び、そして強みに変える。
自律学習、自立行動を通じ国際感覚を養い、自らの考えを発信できる人を目指す。
アドミッションポリシー(求める学生像)
山口学園の教育理念、本校の教育目標、教育方針に基づき編成されるカリキュラムを理解し、語学や自分の好きなことを将来の仕事にしたいという意欲のある人を受け入れる。
募集要項
●募集コース一覧
コース | 専攻 | 修業年限 | 男女別 | 定員 | 入学時期 |
---|---|---|---|---|---|
グローバル スタディーズ コース |
英語専攻 | 3年 | 男・女 | 22名 | 2024年4月 |
韓国語専攻 | 22名 |
●出願資格
・2024年3月、中学校卒業見込み者
・中学既卒者で高等学校未入学者
※いずれもECC学園高等学校(通信制)への入学が必要です(Wスクール)。
●出願から入学までの流れ
-
出願前「学校見学会」「個別相談会」 ※いずれかに必ずご参加下さい。
-
出願準備出願書類(入学願書)をご準備ください。
-
出 願
- ① 出願書類
-
- ・本校指定の入学願書(両面)に必要事項を記入してください。
本人の証明写真(貼り付け)、保護者様(保証人)欄への記入・捺印が必要です。 - ・ECC学園高等学校(通信制)にも、別途出願書類の提出が必要です(Wスクール)。
詳細はECC学園高等学校(通信制)のホームページ(https://www.ecc.ed.jp/)を参照願います。
- ・本校指定の入学願書(両面)に必要事項を記入してください。
- ② 入学選考料 11,000円(消費税込)
-
- ・持参される場合は現金、郵送される場合は郵便為替でお願いします。
- ③ ①と②を、同封されている本校所定封筒に入れて持参、又は郵送(簡易書留)願います。
-
入学選考
- 出願書類受理後、本校から郵送で「入試のご案内」を送付します。
-
- ・受験番号、入学選考日、集合時間、集合場所などが記載されています。
- ・入学選考日の服装は自由です。
- ・合格発表は書面にて郵送(通知)いたします。(入学選考日より1週間を目途に郵送)
[ 同封物:学費納入案内書 など ]
-
入学金・学費納入
- ・学費納入方法は一括納入と分割納入(二分割)をお選びいただけます。
- ・振込手数料は振込人のご負担となります。
-
教材費・諸経費納入
3月上旬に詳細を郵送します。指定期日(3月下旬)までに納入してください。
-
入学手続完了新年度の行事等については追ってお知らせいたします。
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-1-6
電話番号:06-6311-1446(月曜~金曜10:00~18:00)
※注意事項
- ・出願書類のご提出は、ECC国際外語専門学校 1号館 総合受付までお越しください。
- ・入試係の受付時間 月曜~金曜10:00~18:00
- ・一旦納付された入学選考料は、理由の如何にかかわらず返金できません。
- ・一度受理した出願書類一式(写真を含む)は返却いたしません。
- ・書類に不備がある場合は、本校よりご連絡いたします。
- ・ECC国際外語専門学校
高等部への出願とは別に、ECC学園高等学校(通信制)への出願が必要です(Wスクール)。
詳細はECC学園高等学校(通信制)のホームページ(https://www.ecc.ed.jp/)を参照するか、入試係にお問い合わせください。
(フリーダイヤル:0120-027-144 平日9:00~16:00)
●入学選考
願書受付期間
2023年9月1日(金)~2024年3月15日(金)
※願書受付期間内でも定員になり次第、受付を終了します。
●日程
願書受付締切日 | 入学選考日 | |
---|---|---|
第1回 | 2023年9月15日(金) | 2023年9月23日(土) |
第2回 | 2023年10月20日(金) | 2023年10月28日(土) |
第3回 | 2023年11月17日(金) | 2023年11月25日(土) |
第4回 | 2023年12月22日(金) | 2024年1月6日(土) |
第5回 | 2024年2月2日(金) | 2024年2月10日(土) |
第6回 | 2024年3月1日(金) | 2024年3月9日(土) |
第7回 | 2024年3月15日(金) | 2024年3月23日(土) |
合否結果は選考日より1週間をめどに本人宛に郵送にて通知します。
●選考方法
①書類審査 ②面接
●入学選考料
11,000円
①出願時に持参の場合は現金でお願いします。 ②郵送の場合は郵便為替でお願いします。
※一旦納付された入学選考料は理由の如何にかかわらず返金できません。
●入学選考場所
ECC国際外語専門学校 1号館
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-1-6
06-6311-1446
学費・諸費
●入学金(消費税込)
88,000円
※一度納入いただいた入学金は理由の如何にかかわらず返金できません。
●学費一覧(消費税込)
コース | 授業料 | 施設 設備費 |
年間合計 |
---|---|---|---|
グローバル スタディーズ コース 英語専攻/韓国語専攻 |
638,000円 | 44,000円 | 682,000円 |
※2年次以降の学費は入学金を除いた金額となります。
※学費納入方法は一括納入と分割納入(二分割)をお選びいただけます。
●諸経費、教材費等(消費税込)[納付期限:2024年3月下旬(予定)]
コース | 参考金額 |
---|---|
グローバル スタディーズ コース 英語専攻/韓国語専攻 |
約50,000円~ 70,000円(初年度) |
※教材費は英語レベル等により変更になる場合があります。
分割納入の場合(消費税込)
初回:入学前指定期日までに430,000円
2回目:入学後7月指定期日までに340,000円
※振込手数料は振込人のご負担となります。
入学辞退について
2024年3月29日(金)までに入学辞退の申し出があれば、納入済みの学費(授業料・施設設備費)は返還します。
ただし、入学金は理由の如何にかかわらず返金できません。
学費サポート制度(教育ローン・教育クレジット)が利用できます。
国の教育ローン・・・日本政策金融公庫
提携教育ローン・・・株式会社オリエントコーポレーション
※上記に直接お問い合わせ願います。
詳細はこちら
提携通信制高校
上記の学費に加え、ECC学園高等学校の学費、サポート費が別途必要となります。
詳細については、ECC学園高等学校のホームページをご確認下さい。
学費サポート制度(国の教育ローン・提携教育ローン)
国の教育ローン(日本政策金融公庫:教育一般貸付)
日本政策金融公庫による国の教育ローンは低利子で、入学生・在校生問わず利用できます。
※提携校のECC 学園高等学校生として申請してください。
●使いみち(今後1年間に必要となる費用がご融資の対象となります。)
・学校納付金(授業料・施設設備費など)
・アパート・マンションの敷金・家賃など
・教材費・パソコン購入費・通学費用・学生の国民年金保険料など
※入学するために必要となる資金は、入学される月の翌月末までのお取り扱いとなります。
●融資制度の概要
対 象 | 進学予定者の保護者 |
---|---|
融資金額 | 学生一人につき350万円以内 |
返済期限 |
18年以内 |
元金据置期間 |
在学期間内は元金の据置ができます。 ・在学期間内は利息のみ返済することができます。 |
利 率 |
年1.8%(固定金利・保証料別)※2022年11月時点 ※母子家庭、父子家庭、世帯年収200万円(所得132万円)以内の方または子ども3人以上(注)の世帯かつ世帯年収500万円(所得356万円)以内の方は1.4%(固定金利・保証料別) |
(注)お申し込みいただく方の世帯で扶養しているお子さまの人数をいいます。年齢、就学の有無を問いません。
●問い合わせ先
教育ローンコールセンター
TEL 0570-008-656(ナビダイヤル)
※受付時間 月〜金9:00〜19:00
※通話不可能な場合(公衆電話、PHS、CATV電話など)は、03-5321-8656
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)は利用不可
webサイト https://www.jfc.go.jp/
提携教育ローン(株式会社オリエントコーポレーション)
●提携教育ローンの内容
対象者 | 本学に進学または在学するお子様をお持ちの安定した収入のある保護者(法定代理人)の方で、オリエントコーポレーションが認めた方 |
---|---|
対象費用 | 本学への学納金(入学金を除く)、海外研修費等 |
分納手数料 | 実質年率 3.3%(固定)※2022年11月現在 |
利用額 | 最低返済額 |
---|---|
100,000~500,000円 | 6,000円以上 |
500,000超~1,000,000円 | 12,000円以上 |
1,000,000超~1,500,000円 | 18,000円以上 |
※最低返済額につきましては1,000円単位で自由
●問い合わせ先
株式会社オリエントコーポレーション 学費サポートデスク
TEL 0120-517-325
※受付時間 平日9:30~17:30