2024.11.05
「1日職業体験」レポート ②
2年生担任のたけやんです。
私が担当している「キャリアデザインZeroⅡB」の授業で、今日は『1日職業体験』ということで
東大阪にある某部品メーカーを高等部2年生と一緒に訪れました。今日は休校日でしたが、
課外活動の意義をしっかり理解して生徒たちは参加してくれました。
なんと!企業や商品・サービスの顔である「ロゴ」を実際に作ってみましょうという
体験をさせて頂きました。日常生活の中で様々な「ロゴ」を目にしますよね。
普段利用している、ファーストフードのお店やコンビニエンスストア、大手ネット通販サイトなど、
ほぼすべての企業で「ロゴ」は使われています。
その目的は、① ブランドを覚えて、一目で認識してもらう、②コンセプトや価値観を消費者に伝える、
③一貫性を持ってロゴを使用することで、堅実なイメージを与え、信頼性を高める、等があるそうです。
そして、ロゴにも種類があって、シンボルマーク(シンボルのみ)、ロゴタイプ(文字のみ)、
そしてその両方が合わさったものを『ロゴマーク』と呼ぶそうです。
今日は総務でデザインを担当されている方に指導していただいて、
生徒たちは、自分自身のオリジナル『ロゴマーク』を作ることになりました。
目的を明確化し、コンセプトをイメージ化し、案を出す。そこから実際の作画という流れで、
限られた時間の中で、ここまで作業を終え、企業様にお預けしました。
そうなんです!後日、完成品をデータで学校まで届けてくださることになっています。
世界に一つだけの自分の「ロゴ」。いいな~~~。自身のSNSのアカウントなので
使えるといいですよね。到着が今から楽しみです。
さて、次回は最終回。今回のメインテーマ『職業人インタビュー』へと進みます。
お楽しみに。
学内で開催される学校見学会も開催しております!
ぜひ学校の雰囲気を見に来てくださいね!お待ちしております♪
学校相談会の詳しい内容はこちら!
https://art.ecc.ac.jp/highschool/opencampus/
私が担当している「キャリアデザインZeroⅡB」の授業で、今日は『1日職業体験』ということで
東大阪にある某部品メーカーを高等部2年生と一緒に訪れました。今日は休校日でしたが、
課外活動の意義をしっかり理解して生徒たちは参加してくれました。
なんと!企業や商品・サービスの顔である「ロゴ」を実際に作ってみましょうという
体験をさせて頂きました。日常生活の中で様々な「ロゴ」を目にしますよね。
普段利用している、ファーストフードのお店やコンビニエンスストア、大手ネット通販サイトなど、
ほぼすべての企業で「ロゴ」は使われています。
その目的は、① ブランドを覚えて、一目で認識してもらう、②コンセプトや価値観を消費者に伝える、
③一貫性を持ってロゴを使用することで、堅実なイメージを与え、信頼性を高める、等があるそうです。
そして、ロゴにも種類があって、シンボルマーク(シンボルのみ)、ロゴタイプ(文字のみ)、
そしてその両方が合わさったものを『ロゴマーク』と呼ぶそうです。
今日は総務でデザインを担当されている方に指導していただいて、
生徒たちは、自分自身のオリジナル『ロゴマーク』を作ることになりました。
目的を明確化し、コンセプトをイメージ化し、案を出す。そこから実際の作画という流れで、
限られた時間の中で、ここまで作業を終え、企業様にお預けしました。
そうなんです!後日、完成品をデータで学校まで届けてくださることになっています。
世界に一つだけの自分の「ロゴ」。いいな~~~。自身のSNSのアカウントなので
使えるといいですよね。到着が今から楽しみです。
さて、次回は最終回。今回のメインテーマ『職業人インタビュー』へと進みます。
お楽しみに。
学内で開催される学校見学会も開催しております!
ぜひ学校の雰囲気を見に来てくださいね!お待ちしております♪
学校相談会の詳しい内容はこちら!
https://art.ecc.ac.jp/highschool/opencampus/