勉強だけじゃない、
楽しいイベントが満載。
充実した学生生活で、
一生の思い出づくり。
勉強も遊びも手抜きしない!自分らしさを発揮できる、多彩なジャンルのクラブ・サークルが勢ぞろい。 グループ校のクラブにも自由に入れるので、同じ趣味をもつ仲間の輪がうんと広がります!
クラブ・サークル一覧
-
駅伝サークル
毎年「びわ湖男女駅伝」に参加しています。留学生と心のタスキを繋ぎ、完走を目指しています!
-
バレーボール部
楽しい仲間にたくさん出会える。バレーが好きなら、それでよし!
-
テニス部
紳士なスポーツ、テニスを一緒に楽しみませんか?男女問わず楽しめます!
-
バスケットボール部
初心者でも大歓迎!季節を問わず楽しめるバスケットでいい汗をかこう!
-
軟式野球部
学校から徒歩20分程の本庄公園のグラウンドで、毎週木曜日に練習しています!
-
軽音楽部
初心者も経験者も仲良く活動しています! 週1回のミーティング、平日は毎日練習しています。
- ◆
ハンドメイドサークル
- ◆
ゲーム制作クラブ
- ◆
ゲーム研究同好会
- ◆
fashionサークル
- ◆
ネットワーク研究会
- ◆
IT技術研究会
- ◆
ワインディングクラブ
- ◆
プログラム研究会
- ◆
システム開発サークル ほか
- ◆
ネイルクラブ
- ◆
みんなのボードゲームサークル
※上記は過去実績であり、年度により活動内容や活動しているクラブ・サークルは異なります。
学生会

学生会では、学内のイベントの企画・運営、学校生活におけるサポートやボランティア活動などを行っています。
学生会に興味ある学生はぜひお問合せ下さい!
学生会リーダー
総合英語コース 河上
活動理念
- ・学生が学内のイベントの企画立案から運営まで主体的に実施しています。
- ・学校生活における課題や問題点などを議論し、それらの改善を目指すサポートを行っています。
- ・コースやクラスにとらわれず、枠を超えた学生同士の交流の場を広げています。
- ・学生会で経験した実績やスキルを就職活動や大学編入に活かしステップアップを目指しています。
活動内容
- ・各種イベントやオリエンテーションの運営サポート(スポーツ大会、七夕、ハロウィン、地球祭、卒業式・入学式など)
- ・新しいイベントの企画
- ・学内施設の向上にむけたMTGの実施、その他ボランティア活動など
過去取り組み実例
2019年度
- ・七夕、ハロウィン、地球祭(男装女装コンテスト)などの学校イベントの企画・運営
- ・キャンパスライフを気持ちよく過ごすために → 啓発メッセージ付きうちわの制作
- ・雨の日トラブル対策 → しずく取り器の設置、滑り止めゴムの取り付け
- ・トイレデザインを一新 → 学生会のメンバーがデザインを提案
2020年度
- ・「学校生活で気になることはないか?改善すべき点は何か?」 現在学園に提案する意見を調整中
- ・地球祭の代替イベントを企画中
- ・ピアサポートプロジェクト立ち上げ
- ・ECC生のお昼ご飯確保活動プロジェクト
- ・つながりづくりプロジェクト 先輩、後輩、留学生をつなぐプロジェクト
イベント
クラブサークル勧誘会
新学期が始まり、少しずつ学校に慣れた頃に、ECC3校のクラブ・サークル活動の説明ブースが1週間出ます。先輩たちが優しく楽しく、それぞれの部活動を教えてくれます。
クラブサークル交流会
ECC3校のクラブ・サークル間の懇親を目的としたパーティです。クラブ紹介はもちろん、ゲームあり、音楽あり、踊りありと楽しければ何でもOKな催しです。