
TOEIC®が伸び、
英検®に合格し、
使える英語が
身につく
総合英語コースENGLISH

杉井 繭さん
【大阪府】東大谷高校出身

インターンシップ先で鍛えられ
英語でしっかり意見が言えるように
2年生の時、カナダのバンクーバーで海外インターンシップを経験。ホテルのフロントで働きながら、ビジネススクールにも通っていました。 自分の意見を英語で言うことに抵抗がなくなったのは、多くのお客さまに英語で応対した経験と、スクールで毎週プレゼンテーションをしていたおかげだと思います。 インターンシップ経験後に授業を受けた時は、驚くほど積極的に英語で話せるようになっていて、成長を実感。語彙力も鍛えられ、TOEIC®はリーディングスコアだけで150点以上アップしました。

田淵 幸太さん

学生の希望を授業に反映!
参加型の学びで英語が身につく
社会問題を英語で学んだり、時事問題について英語でディスカッションするなど、学生が望んだテーマを取り入れながら授業が進行していきます。 その面白さに引き込まれるうち、リスニングとリーディングの力が大きく伸びました。TOEIC®︎スコアも大躍進し、入学後わずか4ヶ月で575点が930点へと、355点もアップ! 発音も良くなり、英会話への自信がつきました。

菊永 千晴さん
【大阪府】福井高校出身

間違いを気にせず
英語で気軽に話せる環境
間違った英語で発言しても皆の反応が温かいので、臆せず英語が使えます。いつのまにかネイティブ講師と冗談を言い合えるほど、スピーキング力が伸びました。 また、ネイティブ講師の発音を真似て復唱する「シャドウイング」の授業で、リスニングとスピーキングが格段にレベルアップ。英文を見ずにシャドウイングできるレベルに到達しました。

山口 詩門さん
【兵庫県】赤穂高校出身

憧れの企業でインターンシップ!
英会話力もビジネススキルも一気にアップ!!
海外で働くことが夢で、本専攻を選択。インターンシップ先は、憧れの動画配信企業で、動画説明の翻訳のほか、動画投稿者との連絡、Webデザインなどを担当していました。 自分の個性を生かせる環境で、同じ部署の様々な国の人とコミュニケーションを重ねながら仕事に取り組むうちに、英会話力が一気に躍進して驚いています。

前田 祐道さん
【高知県】高知西高校出身

英語を使う&覚える
EIPをフル活用して英語力アップ!
英語力アップのために意識したことは、全科目の出席率100%と、EIPのフル活用。 EIPは、授業で学んだフレーズを実際に使うアウトプットの場になると同時に、新しい単語やフレーズを覚えたり、友達と教え合ったりするインプットの場としても大きく役立っています。 毎日通って英語に触れたことで、特にスピーキング力がぐんと上がりました。

花本 優璃さん
【大阪府】千里青雲高校出身

インターンシップ先で電話受付
苦労したぶん成果も大きい
カナダのインターンシップに参加後、ビジネス英語とTOEIC®︎スコアが飛躍的に伸びました。インターシップ先での電話受付は苦労しましたが、相手に通じやすい発音とスムーズな電話応対力が身につきました。 また、ホストマザーとの会話を通じて、日常会話のフレーズも習得。帰国後はネイティブ講師と積極的に話をして、さらなる英語のブラッシュアップに努めています。

小林 来夢さん
【大阪府】大阪ビジネスフロンティア高校出身

先生との距離が近く
着実に知識が身につく
授業は少人数制で、疑問点などがあればすぐに質問できるので、英語の知識が効率よく身につきます。授業中は英語で意見を述べる機会が多いのでスピーキング力も格段に向上し、自分の考えを躊躇なく英語で伝えられるようになりました。 以前は外国人とのコミュニケーションが苦手でしたが、今は自信を持って英会話を楽しめます。

河井 哲平さん
【兵庫県】明石商業高校出身

苦手だった英語の実力が
レベル別授業で急上昇!
問いに正解すると先生がとても褒めてくださるのでやる気がアップし、高校生の時は赤点ギリギリだった英語力が、めきめき上昇しました。 特に、レベル別の授業で基礎から学び直せたのが良かったです。TOEIC®︎対策の授業では解答テクニックのほか、出題率の高い分野も学べて、それらを参考に単語の勉強も集中的に進めています。
POINT取得目標ライセンス
- TOEIC®(600点以上、上級レベルは900点以上)
- 実用英語技能検定(2級以上、上級レベルは準1級以上)
- サービス接遇検定(2級以上)
- 秘書検定(2級以上)
- Word文書処理技能認定試験(2級以上)
- Excel表計算処理技能認定試験(2級以上)
- PowerPointプレゼンテーション処理技能認定試験(初級以上)
※英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
1週間のタイムテーブル(例)
mon. | tue. | wed. | thu. | fri. | |
---|---|---|---|---|---|
1. 9:15~10:45 | 英検®/TOEIC®対策 | 英検®/TOEIC®対策 | 英検®/TOEIC®対策 | ||
2. 11:00~12:30 | Grammar Composition |
Business Perspectives |
English Showcase |
English Showcase |
|
3. 13:30~15:00 | サーキット トレーニング |
パソコン演習(Excel) | Speaking Techniques |
サーキット トレーニング |
サーキット トレーニング |
4. 15:15~16:45 | Grammer Composition |
Survival English |
就職対策 | ||
5. 17:00~18:30 | 英検®対策 【選択科目】 |
中国語 【選択科目】 |
- ※タイムテーブルは2018年度例で変更される場合があります。
カリキュラム
科目 | 内容 | |
---|---|---|
基本英語 | 英検®/TOEIC®対策 | 英語力だけでは高得点を取得することが難しい検定試験。時間配分・問題の解き方などのテクニックを徹底的に身につけます。 |
Grammar Composition | 語学の基礎となる文法を学習し、Think in Englishを目指します。 | |
Around the World | 国別に基本情報、言語、歴史的名所などをカバーするだけではなく、豆知識やあまり知られていない事実にも触れていきます。 | |
一般教養 | 就職対策 | 履歴書やエントリーシートの書き方、面接やグループディスカッション対策など、内定獲得へ向けた実践的授業。 |
ビジネスマナー | 内定者を対象とした授業。実際に仕事を始めても困らないよう、必要なビジネスマナーを学びます。 | |
パソコン演習 | ビジネスで求められるパソコンスキル(Microsoft Word、Excel)を習得し、検定合格も目指します。 | |
共通科目 | TOEIC®対策 | TOEIC®試験でのリスニング、文法、リーディング能力の向上に取り組み、スコアアップを目指します。 |
英検®対策 <2級、準1級、1級> |
実用英語技能検定の上位級の取得を目標に、総合的な英語運用能力の向上に取り組みます。 | |
専門科目(レベル別) | サーキットトレーニング | 90分の授業を30分ずつに分けて、英語力向上に必要なリスニング、スピーキング、ライティングの3つの英語力を効率的に伸ばす授業です。 |
Survival English | ネイティブ講師による授業で、日常の様々なシチュエーションを学びナチュラルスピードの英語に慣れるようにしていきます。 | |
Speaking Techniques | 会話が詰まったときや、意思疎通が困難なときの切り抜け方を学び、会話をより円滑にできるスキルを伸ばします。 | |
Daily English | 「日常英会話」に焦点を当てて、本校ネイティブ講師オリジナル教材を使用し、1年間で約333のフレーズをインプットします。また、それを使って4コマ漫画のストーリーを作っていきます。今までインプットしてきた英語をアウトプットできる授業です。 | |
English Showcase | リーディングとライティングの授業に加え、Web上でのマンツーマンの英会話レッスンを行います。 | |
Business Perespectives | 自己分析を深め、英語による面接に耐えうる精神力を養います。 | |
Social Issues | 様々な社会問題に対し意見を構築し、それを効果的に伝える力を養います。 | |
Guiding Japan | 外国人のお客様に大阪の名所を案内できる基礎知識を習得するとともに案内を通して英語のコミュニケーション力を向上させます。 | |
Japanese Culture Workshop | 外部施設と提携し、日本の文化を外国人観光客に紹介します。 | |
Journalism | 国内の社会問題などに着目し、英語でドキュメンタリーを作成します。 | |
World Development | 人道支援を行うNGOのニュースレターなどの翻訳を通して社会貢献をします。 |
- ※カリキュラムの教科名・内容などは、一部訂正・追加・変更される場合があります。
- ※英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
ベースとなる英語力を着実に伸ばせる!!
英語力を強みとして多方面に広がる可能性
卒業生の主な内定先(2016年3月〜2019年3月卒業予定生)(順不同)
《空港関連》
- ANA関西空港
- ANA成田エアポートサービス
- CKTS
- Kグランドエキスパート
- 関西エアポートエージェンシー
- 関西航空サービス
- 空港専門大店
- サンヨー航空サービス
- 全日本空輸
- トラベレックスジャパン
- 平野運輸
- 旅行総研
《教育》
- ECC
- アイドゥ
- 大阪大学
- さなる
- 新進
- ティプロス
《ホテル》
- アートサイト直島
- ウエスティンホテル大阪
- 大阪マリオット都ホテル
- 共立メンテナンス
- 近鉄都ホテル
- グランヴィア京都
- クロスホテル
- シェラトン都ホテル
- ポートピアホテル
- ミリアルリゾートホテルズ
- ホテルグレイスリー京都
- ホテル日航関西空港
《アパレル》
- INDITEX(Zara)
- PVHジャパン
- オンワード樫山
- サマンサタバサジャパン
- パル
- ラコステジャパン
- ルック
- ワールドストアパートナーズ
《観光/旅行》
- JR東海パッセンジャーズサービス
- MK
- エイチ・アイ・エス
- 沖縄ツーリスト
- 帝国観光バス
- モビリティランド
- レマントラベル
《商社/メーカー/物流》
- KSAインターナショナル
- 合通
- 西鉄物流
- 日本貨物検数協会
- 日本通運
- ハードロック工業
- ヤマトグローバルロジスティクス
- 郵船ロジスティクス
- 和田萬
《サービス/その他》
- WDIジャパン
- ヴァンドーム青山
- ゲオーホールディングス
- ダイキエンジニアリング(翻訳)
- ディップス
- なだ万
- ルイスヴァージニアジャパン
ニュース
- 2019年01月27日 総合英語【ECC Global Education Awards】総合英語コース出場者紹介⑤☆平間さん・三宅さん
- 2019年01月26日 総合英語【ECC Global Education Awards】総合英語コース出場者紹介④☆Chiseさん・Yuriaさん・Nanaさん
- 2019年01月25日 総合英語【ECC Global Education Awards】総合英語コース出場者紹介③☆芳本くん
- 2019年01月24日 総合英語【ECC Global Education Awards】総合英語コース出場者紹介②☆前田さん
- 2019年01月23日 総合英語【ECC Global Education Awards】総合英語コース出場者紹介①☆傅くん
- 2019年01月22日 総合英語プレゼンコンテスト【ECC Global Education Awards】予選!
- 2019年01月21日 総合英語海外の方に英語で日本文化を伝える授業!いよいよファイナル
- 2019年01月16日 総合英語サービス接遇検定準1級に合格しました!
- 2019年01月15日 総合英語おかえりなさい!カナダから帰国の海外インターンシップコース生
- 2019年01月03日 総合英語地球祭でバンド出演!