全国の専門学校3,000校の中で
英検®実績No.1
15年で14度団体賞を
受賞している唯一の専門学校


2019年度
「 文部科学大臣賞 」受賞!
全国の専門学校より最上位1校のみ受賞
-
No.1
2018年度「 文部科学大臣賞 」
全国の専門学校より最上位1校のみ受賞 -
No.1
2017年度「 文部科学大臣賞 」
全国の専門学校より最上位1校のみ受賞 -
No.1
2016年度「 文部科学大臣賞 」
全国の専門学校より最上位1校のみ受賞 -
2015年度「 奨励賞 」
多数の学生が受験し、優秀な成績を修めた団体が受賞 -
No.1
2014年度「 文部科学大臣賞 」
全国の専門学校より最上位1校のみ受賞 -
No.1
2013年度「 文部科学大臣賞 」
全国の専門学校より最上位1校のみ受賞 -
No.1
2011年度「 文部科学大臣賞 」
全国の専門学校より最上位1校のみ受賞
-
2010年度「 優秀団体賞 」
全国の専門学校より優秀な成績を収めた上位5校のみ受賞 -
2009年度「 優秀団体賞 」
全国の専門学校より優秀な成績を収めた上位5校のみ受賞 -
No.1
2008年度「 文部科学大臣賞 」
全国の専門学校より最上位1校のみ受賞 -
2007年度「 優秀団体賞 」
全国の専門学校より優秀な成績を収めた上位5校のみ受賞 -
No.1
2006年度「 文部科学大臣賞 」
全国の専門学校より最上位1校のみ受賞 -
2005年度「 優秀団体賞 」
全国の専門学校より優秀な成績を収めた上位5校のみ受賞
英語力がアップする
6つの理由
個々に合わせた6つの理由で、
確実にレベルアップ
全ての源は授業です。
ただ「覚える」から「考える」へ。
ただ「言う」から「伝える」へ。
先生はあくまでも伴走者。主役は、みなさんです。
ECC国際外語専門学校では、楽しく学習し、
それを継続することで、効果を実感し、
さらにモティべーションを高め、
英語学習やそのスキルを継続・習慣化という、
ポジティブスパイラルを生み出せる学習環境を提供しています。

REASON1-17技能強化授業
グローバル人材に必要な英語力を養成
「話す」「聞く」「書く」「読む」の英語4技能に、英語で「調べる」「伝える」「考える」力を培う自律3技能を加えたECC国際外語独自の「7技能」をバランスよく身につけます。英語のスキルアップだけでなく、社会で英語を実際に使いこなし活躍するための力を磨きます。

-
Point1
7技能一体型の授業
- すべての授業が、“技能別”ではなく“トピック別”。各技能を別々の授業で学ぶのではなく、7技能を組み合わせて1つのトピックを掘り下げて考えることで、スキルを組み合わせて活用するノウハウを身につけ、実践力を養います。
-
Point2
学びを深める“プロジェクト型”授業
- 「正解かどうか」が重要だった高校までの授業とは異なり、ECC国際外語では問いと答えを自ら探す“プロジェクト型”授業がメインです。学生が主体的に思考し、それぞれの考えや価値観に触れることで、より学びを深めていきます。
-
Point3
徹底的に発信力を強化
- ファッション、音楽、グルメ、政治、社会問題などその週のトピックについてインプットするだけでなく、アウトプットする機会を重視。文法や発音にこだわることなく、表現する楽しさや伝わる喜びに触れ、表現力を磨き上げます。
REASON1-2クラス別30クラス
個々に合わせた学びでレベルアップ
入学時と進級時に英語レベルに応じたクラス分けを実施。個々のレベルに応じたクラスで学ぶことで、一人ひとりが「今」必要な知識・スキルをしっかりと身につけることができます。クラスを細分化することで効率的に各技能のレベルアップが可能です。
中級準備・中級・上級準備レベル[レベル別20クラス]
-
◆ C.I. - Contemporary Issues -
-
世界中で活躍する人々が発する活きた英語を通し、斬新なアイデアに触れ、自分がどう思うか、自分らどうするか、どうすべきかを考える力を養うプログラム。全ての活動は英語で行い、世界中の人々と多様な価値観を共有する基礎を養します。
-
◆ VOICE
-
毎週テーマを決め、プレゼンテーションを行う授業。
重要なことは「How to talk」ではなく、「What to talk about」。ネイティブの英語でなくていい「グローバルな英語」、つまり、それぞれの英語を通して、より多くの人に自分の意見を伝える発信の場です。決められた文章を丸暗記して話すのではなく、毎週自分のことを自分の英語で発表することで、英語を話すことが当たり前になります。
※上級レベルはネイティブ講師中心の特別カリキュラム
初級レベル[レベル別10クラス]
-
◆ I.E.L. - Intensive English Learning -
-
特徴は理論と実践。週3回のバイリンガル講師による授業では、日常会話に必要なボキャブラリー、文法、活きた表現をインプットし、その学習した表現を外国人講師とのやり取りの中で実際に使用し、その表現に慣れ親しみます。
さらに英語を伸ばす工夫や環境が充実!
授業中にセブ島留学⁈
オンライン英会話レッスン
ECCセブ校(フィリピン)と繋がり行うオンライン英会話は、プライベート感覚で会話ができるので、人前で英語を口にするのが恥ずかしくても大丈夫!語彙や文法、コミュニケーションを楽しみながら幅広く学べます。
-
◆ 前期[スピーチ大会]
-
ホノルル市長杯英語スピーチコンテスト
全員参加で学習成果の腕試しを行う全国規模のコンテスト。ハワイへの切符を目指し、熱い戦いが繰り広げられます。
-
◆ 後期[プレゼンテーション大会]
-
Global Education Awards
ECC姉妹校の全学生が参加するイベント。一年間の経験と学習成果をプレゼン形式で聴衆の前で発表する貴重な体験ができます。
※この二つのコンテストは授業の一環としてカリキュラムに組み込まれており、授業の中で原稿作成から発表の練習までを行います。
REASON2英検®・TOEIC®対策
英検®対策
「話す」「聞く」「書く」「読む」の英語の4技能を測るためのテストが英検®です。
基礎クラスは中学英語から指導し、準2級以上のクラスは過去問題を中心に文法・語彙・聞き取りの力を学びます。
-
Point1
5段階のレベル別対策授業
- 基礎レベルから1級レベルまで5段階に分かれ、自分に合ったレベルで目標を設定し、クラスを編成しています。
-
Point2
出題ポイントを押さえた過去問対策
- 英検®指導のプロである講師陣が、過去の問題を徹底的に分析。類似問題に解答できる力を身につけます。
-
Point3
本番さながらの個別面接対策
- まずは入室から退室までの流れを学習した後、講師と個別で練習を重ね、本番までに自信をつけます。
TOEIC®対策
英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテストがTOEIC®テストです。独学ではつかめないスコアアップのテクニックを身につけ、目標のスコアをクリアします。
-
Point1
自分のレベルに最適な対策で実力アップ!
- 初級レベルは、文法・リーディング・リスニングを強化。中級以上は、セクションごとの解き方を的確に指導します。
-
Point2
目標スコアを確実にとるための技術を修得
- 全部読まなければ分からない問題や一部見れば分かる簡単な問題の見極め、テスト時間の配分など解答テクニックを指導します。
-
Point3
出題率の高いビジネス英語をマスター
- 日常生活からビジネスまで幅広い分野の英文出題に対応し、英語の活用能力、コミュニケーション能力を身につけます。
REASON3EIPで授業以外でも英語漬けになる!
EIP(ECC International Plaza)では、“No Japanese,No Silence”が唯一のルール。間違いを恐れて黙ってしまうのが一番よくありません。頭の中から日本語を“Shut out”して、思いついた英語のフレーズを迷わず口にしてみる。毎週の授業で発表した自分の興味や関心について、次の週には外国人やクラス外の学生たちが集う場所でディスカッションしてみる。そうするうちに耳が慣れ、“English world”がどんどん広がります。
とはいえ、日本語禁止の空間に初めて入るのは不安なもの。そんなときは、初心者歓迎のビギナーズテーブルへ。気楽にリスニングの練習や友達づくりから始められるので安心です。

-
Point1
活きた英語や韓国語を実体験で学べる!
- ネイティブ講師や留学生アシスタントも交えて、幅広いテーマのトークを繰り広げます。授業で習った単語やフレーズも存分に試せます。ほかにも、週2回、韓国語オンリー※のEIPも開催。韓国人講師や留学生と韓国語で生の会話を楽しみましょう。※実施日は変更となる場合があります
-
Point2
ネイティブ講師が文法や発音をチェック!
- 英会話が苦手でも、どんどん積極的に話しましょう。ネイティブ講師が丁寧に文法や発音を教えてくれるので、話すほどに英語が上達します。
-
Point3
楽しく英語を学べるイベントに参加しよう!
EIPでは、ネイティブ講師によるイベントを随時開催。時には体も動かしながら、ゲームを通して英語が学べます。
◆ Super Hero Night
正体を隠しているヒーローを探し出そう!「tall」「hilarious」など外見・性格を表す形容詞を駆使して、誰がヒーローか絞り込んでいきます。単語力を試す絶好のチャンスです。
◆ Game Night
カウボーイの格好で、英語のゲームにチャレンジ! 日常フレーズのクイズに答えたり、穴あきの英文を完成させたり…楽しくアウトプットすることで、自然と英語が身につきます。
REASON4ELCで、英語の「わからない」を「できる」に変える!
English Learning Center(ELC)では、英検®やTOEIC®の対策、授業の疑問点など、英語のことならなんでも質問・相談OK! マンツーマンで指導が受けられ、さらなるスキルアップにつながります。

-
Point1
親しみやすい先生にいつでも相談ができる
-
学生が気兼ねなく相談できるアットホームな環境で、マンツーマンの指導を行っています。今では延べ25,000人もの学生がELCを利用するほど評判です。(2019年10月現在)
ELC講師陣のオリジナル教材。芸能の話題をテーマにした設問など、学生の興味を引き出す工夫が満載!
ELCでは資料なども借りることができ、いつでも気軽に入りやすい雰囲気!
アットホームな雰囲気で笑顔が絶えません。気兼ねなく相談できるので学生にも評判です!
-
Point2
英語マラソンで楽しみながらレベルアップ!
-
ELCが実施する英語プログラムでは、設定されたレベルをクリアすると次のレベルへ進めるマラソン形式を採用し、努力の成果を「見える化」。楽しく学習を続けられます。
◆ 英語マラソンプログラム
様々なプログラムから5つをピックアップ。学生が挑戦したいものを選び、テストを実施しています。
- 英検®単語マラソン
- 級別、頻出度別の単語マラソンを用意。単語を30個覚える毎にテストが受けられる。おもしろいオリジナルの例文がたくさんあって、楽しみながら取り組めると学生に大人気。
- 英検®リーディングマラソン
- 長文を怖がらずに読むには毎日取り組むことが大切。レベル別に用意されたELCの長文問題なら、友達と競い合いながら読解力をアップできます。
- TOEIC®Part5マラソン
- TOEIC®Part5のスコアアップに特化したプログラム。文法を分かりやすく解説したELCオリジナル教材を使用します。
- ライティングマラソン
- 英語を使いこなすにはアウトプットの練習が不可欠。先生がマンツーマンで添削をしてくれるので自分の意見を書くのが怖くなくなります。
- リスニング記憶力マラソン
- TOEIC®Part4スコアアップに必要なRetentionスキル(情報記憶力)を向上させるプログラムです。
-
Point3
英語の学びを通して「自ら学ぶチカラ」を養う
ELCでは、ただ“答え”を教えるだけでなく、自ら考え学ぶ楽しさを見出せるようサポート。ビジネスで求められる「主体性」や「課題解決力」を持った人材を育成します。
ELC Instagramもチェック!
REASON5EJPで、世界各国からの留学生と異文化交流!
EJP(ECC Japan Plaza)とは、留学生と日本人学生が交流したり、留学生が日本文化などを学ぶことができるスペースのこと。国際人を目指す日本人学生にとっては、世界各国からの留学生と異文化交流やコミュニケーションのとり方が学べる絶好の場です!

-
Point1
日本にいながら気軽に異文化交流ができる!
-
日本人学生が留学生に日本語を教え、留学生からは母国語を学ぶことができる制度です。日本人学生と留学生がともに学びながら、それぞれの文化の違いを理解し認め合うことにより、グローバル・マインドを育みます。
◆ Buddy Program(バディープログラム)とは
Buddy Programは、「EJP」で毎日2回実施される国際交流プログラム。留学生と日本人の混合グループをつくり、その日のトピックについて日本語で会話し交流を深めます。留学生は日本語を学べ、日本人学生にとっては異文化交流ができる絶好のチャンス。山口学園3校(ECC国際外語専門学校、ECCアーティスト美容専門学校、ECCコンピュータ専門学校)の全学生が参加できるため、友達の輪も広がります。
-
Point2
多くの交流イベントを開催!
-
熱心に英語を学ぶ日本人学生と、日本語力を上達させたい留学生が集まり、交流を深めています。
カラオケ大会
日本文化体験
華道
着物体験
茶道
世界の料理体験
その他にも「中国語&料理に挑戦」、「紅白歌合戦」、「折り紙」、「びわこ男女駅伝」、「映画鑑賞会」、「ヨーヨー釣り大会」などたくさんの活動をしています
-
Point3
毎日が国際交流!40の国と地域の留学生と学ぶ
40の国と地域の留学生とともに学べる“Global Education”を導入。様々な国の人と触れ合うことで、自然と英語力を伸ばすことができます。
◆ 全40の国と地域!!
スウェーデン/フィンランド/イギリス/ベルギー/ドイツ/フランス/スイス/イタリア/ヨルダン/スペイン/トルコ/チュニジア/コンゴ/モザンビーク/ロシア/カザフスタン/モンゴル/中国/パキスタン/ネパール/ミャンマー/タイ/カンボジア/シンガポール/韓国/香港/マカオ/台湾/スリランカ/インドネシア/マレーシア/ベトナム/ラオス/カナダ/アメリカ/ブラジル/インド/タジキスタン/バングラデシュ/ポルトガル
※2018年4月~2019年3月在籍数
※上記は、社会情勢や年度により内容が変更される場合があります。
REASON6留学Program
憧れの海外生活で語学力UP!
海外留学は活きた外国語が学べるうえ、いろいろな文化や価値観に触れられ、視野が広がる点も魅力。
日本ではできない経験を重ねるなかで、語学力も人間力も、ひとまわり大きく成長することができます。

人生の大きな糧になる留学経験!あなたにピッタリな留学・研修先をマッチングします!
どのコースに在籍していても海外留学できるのが、ECC国際外語の魅力です。海外とのネットワークを活かした多彩な留学・海外研修プログラムから、自分の目的に合った選択・組み合わせが可能です。あなたにピッタリな留学先がきっと見つかります。※費用・行き先・留学期間は社会情勢等の変化により変更、または中止になる可能性があります。
-
◆ 全コース対象 自由参加
-
フィリピン・セブ島
短期語学留学(英語)
[ 実 施 ]4週間 夏期休暇 [ 費 用 ]約30万円
近年、語学留学先として人気の高いセブ島では、基本的には1日にマンツーマンレッスン4コマ、グループレッスン4コマの授業が行われ、早朝から夕方まで英語漬けの1ヶ月間を過ごすことで英語力が大幅にアップします。
オーストラリア、イギリス
短期語学留学(英語)
[ 実 施 ]3週間 春期休暇 [ 費 用 ]約32~42万円
オーストラリア、またはイギリスの語学学校で英語のシャワーを浴び、ホストファミリーや世界各国からの留学生との異文化交流を通して、英語でのコミュニケーション能力アップが可能です。
-
◆ 海外インターンシップコース(3年制)対象(ホテル専攻除く)
-
カナダ、ニュージーランド
海外インターンシップ&ビジネストレーニングor英語研修
ビジネストレーニングを行った後、現地企業でのインターンシップに参加します。(全員参加)
◆ 海外インターンシップコース(3年制)対象(ホテル専攻)
-
ニュージーランド、台湾、韓国
海外インターンシップ&英語研修
語学学校での英語研修と、海外の優良ホテル(3~5ツ星クラス)でのインターンシップでハイクラスのサービススキルを学びます。※台湾は中国語、韓国は韓国語研修(全員参加)
◆ 総合英語コース(2年制)(語学留学専攻)
-
イギリス、オーストラリアから選択
5ヶ月留学(英語)
1年後期から5ヶ月の留学とホームステイを体験します。語学学校で取得した単位も本学での修得単位として認定されます。(全員参加)
◆ こども教育コース(4年制)(保育士・幼稚園教諭・留学専攻)
-
ニュージーランド、オーストラリア
3ヶ月留学
留学先で語学と保育の両方を学びます。ニュージーランドでは幼稚園でボランティアを経験。オーストラリアではホームステイ先の子どものお世話をします。(全員参加)
◆ アジア言語コース(2年制)(韓国語専攻)
-
韓国
3ヶ月留学(韓国語)
1年後期から3ヶ月間、建国大学、慶熙大学、漢陽大学等で韓国語を学習。ビジネス・観光業界で活躍できる韓国語力を身につけます。(全員参加)
◆ エアラインコース(2年制)
-
韓国
アシアナ航空韓国CA・GS研修
アシアナ航空の訓練施設でCA・GS体験プログラムを受講。アシアナ流のメイクから機内サービスまで、本格的な設備を使用して指導を受けることができます。(希望者のみ)
◆ トラベルコース(2年制)
-
タイ、ベトナム、インドネシア・バリ島
H.I.S.海外支店インターンシップ
H.I.S.のバリ島、タイ、ベトナムの現地支店でインターンシップを経験。ECC国際外語で学んだ語学を活かし、現地で外国人スタッフとともに働くことで、従来の旅行では味わえない経験や達成感を得られます。
◆ 国際ビジネスコース(2年制)
-
香港、シンガポールなど
海外貿易施設見学
国際航空貨物ターミナルや航空貨物支店、海運支店、物流施設、日系企業香港支社などを見学し、国内の物流施設とのシステムや規模の違いを学びます。(希望者のみ)
◆ フリーセレクト語学留学(英語)
-
語学学校での英語学習。留学先を自由に選択できます。
英語課留学コーディネーターが様々な形で個人留学のサポートを行います。
※実際の手続きや費用の支払いなどは、提携法人のECC海外留学センターLET’Sで行います。※費用・行き先・留学期間は社会情勢等の変化により変更、または中止になる可能性があります。