• 留学生はClick!
  • オープン
    キャンパス

  • 資料請求

  • 交通
    アクセス

  • お問い合わせ

資格・検定

コース別 取得目標ライセンス

  • TOEIC®800点以上( 国際エアライン:800点以上/エアラインCA:700点以上/エアラインGS:600点以上 )
  • 実用英語技能検定(国際エアライン、エアラインCA専攻:準1級以上/エアラインGS専攻:2級以上)
  • Anglia Speaking Test( 国際エアラインコースのみ対象)
  • サービス接遇検定(準1級以上)
  • マナー・プロトコール検定(2級以上)
  • ユニバーサルマナー検定(2級以上)
  • アマデウスシステム検定 (SPECIALIST)
  • 中国語検定(4級)
  • ハングル能力検定(4級)
  • ICTプロフィシエンシー検定試験(3級以上)
  • 普通救命講習修了

グローバル英語コース

  • TOEIC®(800点以上)
  • 実用英語技能検定(準1級以上)
  • Anglia Speaking Test

総合英語コース/総合英語専攻

  • TOEIC®(600点以上、上級レベルは800点以上)
  • 実用英語技能検定(2級以上、上級レベルは準1級以上)

総合英語コース/貿易・国際物流専攻

  • TOEIC®700点以上
  • 実用英語技能検定(準1級以上)
  • 日商ビジネス英語検定(2級)
  • 貿易実務検定(B・C級)
  • 通関士(有料プログラム受講者のみ)

共通

  • ICTプロフィシエンシ―検定(3級以上)

韓国語・英語専攻

  • TOEIC®(600点以上)
  • 実用英語技能検定(2級以上)
  • ハングル能力検定(2級・準2級)
  • 韓国語能力試験(4級以上)

韓国語・英語専攻

  • ハングル能力検定(2級)
  • 韓国語能力試験(5級以上)

共通

  • ICTプロフィシエンシー検定試験(3級以上)
  • サービス接遇検定(準1級・2級)

※韓国語能力試験:6級(高級)→1級(初級)、ハングル能力検定:1級(高級)→5級(初級)

  • TOEIC®(800点以上)
  • 実用英語技能検定(2級以上)
  • レストランサービス技能検定3級(国家資格)
  • サービス接遇検定(準1級)
  • ユニバーサルマナー検定(2級以上)
  • Anglia Speaking Test
  • ICTプロフィシエンシー検定試験(3級以上)
  • TOEIC®(650点以上)
  • 実用英語技能検定(2級以上)
  • 保育士国家資格※
  • 幼稚園教諭一種免許※
  • 社会福祉主事任用資格※
  • 学士(教育学)※
  • 高度専門士
  • 児童指導員任用資格※
  • 幼保英語検定(準1級)
  • 准学校心理士(希望者のみ)※
  • ICTプロフィシエンシー検定試験(3級以上)

※姫路大学教育学部こども未来学科通信教育課程の学修により取得。

英検実績No1

今年もNo12021年度
「 文部科学大臣賞 」受賞!

全国の専門学校より最上位1校のみ受賞

  • No.1

    2020年度「 文部科学大臣賞 」
    全国の専門学校より最上位1校のみ受賞

  • No.1

    2019年度「 文部科学大臣賞 」
    全国の専門学校より最上位1校のみ受賞

  • No.1

    2018年度「 文部科学大臣賞 」
    全国の専門学校より最上位1校のみ受賞

  • No.1

    2017年度「 文部科学大臣賞 」
    全国の専門学校より最上位1校のみ受賞

  • No.1

    2016年度「 文部科学大臣賞 」
    全国の専門学校より最上位1校のみ受賞

  • 2015年度「 奨励賞 」
    多数の学生が受験し、優秀な成績を修めた団体が受賞

  • No.1

    2014年度「 文部科学大臣賞 」
    全国の専門学校より最上位1校のみ受賞

  • No.1

    2013年度「 文部科学大臣賞 」
    全国の専門学校より最上位1校のみ受賞

  • No.1

    2011年度「 文部科学大臣賞 」
    全国の専門学校より最上位1校のみ受賞

  • 2010年度「 優秀団体賞 」
    全国の専門学校より優秀な成績を収めた上位5校のみ受賞

  • 2009年度「 優秀団体賞 」
    全国の専門学校より優秀な成績を収めた上位5校のみ受賞

  • No.1

    2008年度「 文部科学大臣賞 」
    全国の専門学校より最上位1校のみ受賞

  • 2007年度「 優秀団体賞 」
    全国の専門学校より優秀な成績を収めた上位5校のみ受賞

  • No.1

    2006年度「 文部科学大臣賞 」
    全国の専門学校より最上位1校のみ受賞

  • 2005年度「 優秀団体賞 」
    全国の専門学校より優秀な成績を収めた上位5校のみ受賞

全部見る

※掲載情報は社会情勢の変化等により、変更または中止になる可能性があります。

※英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。

英検実績No1

速報2022年度
「 団体優秀賞 」受賞!

  • No.1

    2021年度「 文部科学大臣賞 」

  • 2019年度「 団体優秀賞 」

  • No.1

    2018年度「 文部科学大臣賞 」

サービス接遇実務検定「準1級」合格実務技能検定協会「優秀賞」受賞

準1級の試験は、お題となる野菜をお客さまに販売するというロールプレイング形式のものでした。お題は事前に知らされるのですが、お客さまにご提案できるよう産地や食べ方、調理方法などを調べ、先生やクラスメイトと何度も練習をしました。試験当日は緊張しましたが、学校で学んだことをきちんと実行すれば大丈夫と自分に言い聞かせて臨んだので、全力を出し切れたかなと思います。客室乗務員になる夢を叶えるために挑戦した試験でもありましたが、それが今回の受賞という結果にも繋がり自信になりました。

国際エアラインコース(3年制) 2年
伊藤さん

サービス接遇実務検定「準1級」合格日本秘書クラブ「会長賞」受賞

自分が受賞できるなんて予想外でとても驚きました。たくさんの先生方にも「おめでとう」と言っていただけて本当に嬉しいです。試験の際に意識したことは、お客さまに情報をきちんと理解していただけるよう伝えること、安心感を与えられるような発声や姿勢、立ち居振る舞いです。サービス接遇検定の対策授業で、言葉遣いや声のトーン、相手への伝え方もしっかり指導していただき、練習もできていたので当日は落ち着いて取り組むことができました。この経験を活かして、これからの学校生活も頑張っていきたいです。

海外インターンシップコース エアライン専攻(3年制) 1年
長谷川さん

※2023年4月より海外インターンシップは一部コース対象のプログラムに変更となります

オープンキャンパス 資料請求