2023.01.16
こども教育
こどもの睡眠について
みなさんは、子どものころ何時に寝ていましたか?
保育の世界では、「規則正しい生活」と「良質な睡眠の確保」はとても大事なテーマです
世界でも、特に先進国では、これら2つは「こどもの人権」の確保のために必要とされています。
睡眠時間が減ると、「肥満」、「生活習慣病」、「脳の発育の悪影響」「うつ」につながることが、いろんな研究で分かっています。
特に子どもの場合は、影響が大きいと言われています。
1980年代と比べると、平均睡眠時間は1時間も遅くなっています。難しいかもしれませんが、皆さんの健康のために、大人も子どもも、しっかり睡眠をとりましょう
こども教育コースでは、保育士・幼稚園教諭養成のための様々な知識を学ぶことができます。
進学をお考えの皆さん、ぜひ一緒に広い視野でこどもについて学びましょう

授業や先生、キャンパスライフ、将来の進路についてよくわかる!自分の適正をチェックしよう!
開催日
4月19日(土) 5月18日(日)
開催時間
13:00 ~ 16:30頃(12:30受付開始)