• 留学生は
    こちら!
  • 高等部は
    こちら!
  • オープン
    キャンパス一覧

  • 資料請求

  • 交通
    アクセス

  • お問い合わせ

キャンパスニュース

2022.12.24

こども教育

おくりものの意味

本日はクリスマス・イブですね
ちょっと真面目なお話をします。

人は生まれてきて、それぞれの家庭でそれぞれの成長をしていきます。

赤ちゃんの身の回りにあるものや、関わり方によって、その成長度合いが変化します。

たくさんの刺激に多く触れ、しっかりと愛情を受けた子は、すくすくと成長していきます

親や保育士は、そんな環境を整えてあげなければなりません。

その代わりに、親や保育士は子どもたちから、笑顔や可愛さや、愛おしさを受け取ります。この考え方を「純粋贈与論」と言います。

一方で、契約や取引における交換を、「交換贈与」と言います。

人への愛は、無垢の「純粋な贈与(おくりもの)」であってほしいですね

みなさんも、大事な人に愛とプレゼントを贈りましょう。

良いクリスマスをお過ごしくださいlaugh







 

OPEN CAMPUS開催中

授業や先生、キャンパスライフ、将来の進路についてよくわかる!自分の適正をチェックしよう!

開催日

4月5日(土) 4月19日(土)

開催時間

13:00 ~ 16:30頃(12:30受付開始)