2023年4月入学生用
コースラインナップ
※国際ビジネスコース 国際物流・通関士専攻(2年制)は受付を終了いたしました。
学科 | 定員 | コース | 専攻 | 修業年限 |
---|---|---|---|---|
国際キャリア学科 | 115名 | 国際エアラインコース | - | 3年 |
グローバル英語コース | - | |||
国際ホテルコース | - | |||
グローバル学科 | 207名 | 総合英語コース | 総合英語専攻 | 2年 |
国際ビジネスコース | 国際貿易専攻 国際物流・通関士専攻(受付終了) |
|||
グローバルビジネスコース★ | - | |||
グローバルホテルコース★ | - | |||
エアライン学科 | 72名 | エアラインコース | キャビンアテンダント専攻 グランドスタッフ専攻 |
2年 |
こども教育研究学科 | 22名 | こども教育コース | 保育士・幼稚園教諭専攻 | 4年 |
アジア言語学科 | 80名 | 韓国語コース | - | 2年 |
国際ビジネス学科 | 100名 | 大学編入コース | - | 2年 |
※開講予定人数に達しない場合、他コースに変更をご提案させていただく場合があります。
★対象は留学生のみ。
職業実践専門課程とは
専門学校における職業教育水準の維持向上を図ることを目的に、より実践的な職業教育の質の確保に組織的に取り組む専門学校を文部科学大臣が認定し、奨励する制度です。
本校では、エアライン学科、こども教育研究学科の2学科が認定されています。
入学資格下記のいずれかに該当する者
- ◆高等学校卒業の者、および2023年3月高等学校卒業見込みの者。
- ◆文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者。
- ◆外国において通常の課程による12年の学校教育を終了した者、および2023年3月修了見込みの者。
- ◆本学学校長から入学資格認定を受けた者。(社会経験のある高等学校中退学者、海外の高等学校を卒業した者を含む)
※上記入学資格に該当しない方は、入学事務局までお問い合わせください。
※留学生の方は「留学生用募集要項」を「ECC 留学生センター」までご請求ください。(日本国内通話無料 0120-644-882)
アドミッションポリシー
本学の教育理念および教育目的に則り、本学の入学を第一志望とする下記①~④のいずれかに該当する人物を求めています。
山口学園の理念、本校の教育目的および教育目標に基づき、国内外の人々と広く関わり、国際社会で長く活躍する人材の育成を目指し、以下の意欲や能力を備えた学生を受け入れる。
①専門力
- ◆業界および進学先に必要とされるスキルや知識をつける意欲のある人
- ◆専門分野の能力を高めるために努力を怠らず、継続して学習する気概のある人
②人間力
- ◆グループ活動、ボランティア、社会貢献活動を通じて、リーダーシップ・問題解決力を養う行動力のある人
- ◆人とのコミュニケーションを図る上で協調性・責任感のある人
③国際力
- ◆語学力を高めるために努力する熱意のある人
- ◆グローバル化に対応して、他者との相互理解や交流を積極的に行う人
③ICT活用力
- ◆積極的にICTを活用する意識のある人
- ◆ICTを活用して世界とつながる意欲のある人
募集日程
AO入学(専願)
募集期 | エントリー 受付日 |
出願期間 |
---|---|---|
第1次 | 2022年6月1日(水)〜6月30日(木) | 2022年9月1日(木) 〜10月31日(月) |
第2次 | 2022年7月1日(金)〜7月30日(土) | |
第3次 | 2022年8月1日(月)〜8月31日(水) | |
第4次 | 2022年9月1日(木)〜9月30日(金) |
※各コースとも定員になり次第募集を締め切ります。募集状況については、入学事務局までお問い合わせください。
※日本語を母語としない方には、日本語試験を受験していただく場合があります。
公募推薦入学(専願・併願)・一般入学(専願・併願)
募集期 | 出願締切日 | 公募推薦入学 | 一般入学 |
---|---|---|---|
第1次 | 2022年10月7日(金) | ○ | ○ |
第2次 | 2022年10月21日(金) | ○ | ○ |
第3次 | 2022年11月4日(金) | ○ | ○ |
第4次 | 2022年11月18日(金) | ○ | ○ |
第5次 | 2022年12月3日(土) | ○ | ○ |
第6次 | 2022年12月16日(金) | ー | ○ |
第7次 | 2023年1月6日(金) | ー | ○ |
第8次 | 2023年1月20日(金) | ー | ○ |
第9次 | 2023年2月3日(金) | ー | ○ |
第10次 | 2023年2月17日(金) | ー | ○ |
第11次 | 2023年3月3日(金) | ー | ○ |
第12次 | 2023年3月17日(金) | ー | ○ |
第13次 | 2023年3月31日(金) | ー | ○ |
※各コースとも定員に達し次第、受付は終了します。
Webによる出願
STEP1 Web出願登録 |
こちらのWeb出願ページより入学願書に必要事項を入力ください。Web出願登録に関してのご質問・ご相談は、入学事務局までお問い合わせください。 電話:0120-144-007(通話料無料) Eメール:kcfl@ecc.ac.jp <受付時間>日曜・祝日を除く毎日 ※学校休暇中は受け付けを行っていません。 平日/10:00~19:00、土曜/10:00~18:00 |
---|---|
STEP2 入学選考料の支払い |
選考料 20,000円(手数料込み)※AO入学の方は免除 ※下記①~④のいずれかの方法でお支払いください。 ①銀行振り込み ②クレジットカード ③ペイジー ④コンビニ支払い ※一度納入された入学選考料は、原則として返還いたしません。 ※入学選考料はWeb出願登録から1週間以内にお支払いください。 (営業時間はATMやコンビニなどの施設によって異なります。) |
STEP3 書類の郵送 |
郵送が必要な書類をWeb出願登録から1週間以内に郵送してください。 |
ECC国際外語専門学校は大阪府認可の専門学校(専修学校専門課程)です。
- ◆都道府県知事の認可校とは
「専門学校(専修学校)」と呼ぶことができるのは、学校教育法に基づいて都道府県知事の認可を受けた学校のみ。短大卒業者と同等の「専門士」の称号が受けられます。ECC国際外語専門学校は、大阪府知事の認可を受けた専門学校です。
また、本学在籍生には通学定期および学生旅客運賃割引証(学割)が適用されます。