2024年4月入学生用
学費
国際エアラインコース(3年制)
1年次 | 2年次 | 3年次 | |
---|---|---|---|
入学金 | 80,000円 | − | − |
授業料 | 960,000円 | 960,000円 | 960,000円 |
施設設備費 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 |
学費合計 | 1,230,000円 | 1,150,000円 | 1,150,000円 |
教材費・諸経費(1年次)
教材費 | 50,000円~80,000円 | 英語のレベルにより異なります。 |
---|---|---|
諸経費 | 50,000円~80,000円 | 健康診断費用・学校行事費・傷害保険費用・TOEIC®実力テスト費・コース内プログラム参加費用等。学校外でインターネットを使用する場合の通信費は各自でご負担いただきます。卒業年次には卒業諸費(アルバム代・パーティー代)として約20,000円が別途必要です。 |
※教材費・諸経費は2・3年次も別途、必要となります。
国際ホテルコース(3年制)
1年次 | 2年次 | 3年次 | |
---|---|---|---|
入学金 | 80,000円 | − | − |
授業料 | 960,000円 | 960,000円 | 960,000円 |
施設設備費 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 |
学費合計 | 1,230,000円 | 1,150,000円 | 1,150,000円 |
教材費・諸経費(1年次)
教材費 | 50,000円~80,000円 | 英語のレベルにより異なります。 |
---|---|---|
諸経費 | 50,000円~80,000円 | 健康診断費用・学校行事費・傷害保険費用・TOEIC®実力テスト費・コース内プログラム参加費用等。学校外でインターネットを使用する場合の通信費は各自でご負担いただきます。卒業年次には卒業諸費(アルバム代・パーティー代)として約20,000円が別途必要です。 |
※教材費・諸経費は2・3年次も別途、必要となります。
グローバル英語コース(3年制)
1年次 | 2年次 | 3年次 | |
---|---|---|---|
入学金 | 80,000円 | − | − |
授業料 | 960,000円 | 960,000円 | 960,000円 |
施設設備費 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 |
学費合計 | 1,230,000円 | 1,150,000円 | 1,150,000円 |
教材費・諸経費(1年次)
教材費 | 80,000円~100,000円 | 英語のレベルにより異なります。 |
---|---|---|
諸経費 | 50,000円~80,000円 | 健康診断費用・学校行事費・傷害保険費用・TOEIC®実力テスト費・コース内プログラム参加費用等。学校外でインターネットを使用する場合の通信費は各自でご負担いただきます。卒業年次には卒業諸費(アルバム代・パーティー代)として約20,000円が別途必要です。 |
※教材費・諸経費は2・3年次も別途、必要となります。
留学費用
留学先 | 諸経費 | 保険料 |
---|---|---|
イギリス (3ヶ月) |
約850,000円 | 約60,000円~ |
オーストラリア (3ヶ月) |
約700,000円 | 約60,000円~ |
●納入日:2年次4月指定日/一括
※現地の授業料はECC国際外語の授業料を充当するので、免除となります。
※諸経費には航空券、ビザ関連費用、テキスト代、プログラム費、寮・ホームステイ費を含みます。
パスポート申請費用、交通費、光熱費、携帯電話代、昼食代、自由行動費などは上記に含まれません。
※留学参加には参加条件(参加費完納、出席率、学習態度、英語資格など)を満たしている必要があります。
※1ポンド150円、1オーストラリアドル90円として計算した場合。
※上記は、2022年11月時点の目安です。社会情勢、為替などにより内容、行先、費用が変わる可能性があります。
※社会情勢等により本校の留学渡航基準を満たさない場合、中止となる可能性があります。
その際は学内で代替プログラムを受講していただきます。なお、発生する追加費用などは別途お知らせします。
総合英語コース 総合英語専攻(2年制)
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
入学金 | 80,000円 | − |
授業料 | 960,000円 | 960,000円 |
施設設備費 | 190,000円 | 190,000円 |
学費合計 | 1,230,000円 | 1,150,000円 |
教材費・諸経費(1年次)
教材費 | 90,000円~140,000円 | 英語のレベルにより異なります。 |
---|---|---|
諸経費 | 30,000円~60,000円 | 健康診断費用・学校行事費・傷害保険費用・TOEIC®実力テスト費・コース内プログラム参加費用等。学校外でインターネットを使用する場合の通信費は各自でご負担いただきます。卒業年次には卒業諸費(アルバム代・パーティー代)として約20,000円が別途必要です。 |
※教材費・諸経費は2年次も別途、必要となります。
総合英語コース 貿易・国際物流専攻(2年制)
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
入学金 | 80,000円 | − |
授業料 | 960,000円 | 960,000円 |
施設設備費 | 190,000円 | 190,000円 |
学費合計 | 1,230,000円 | 1,150,000円 |
教材費・諸経費(1年次)
教材費 | 70,000円~110,000円 | 英語のレベルにより異なります。 |
---|---|---|
諸経費 | 60,000円~90,000円 | 健康診断費用・学校行事費・傷害保険費用・TOEIC®実力テスト費・コース内プログラム参加費用等。学校外でインターネットを使用する場合の通信費は各自でご負担いただきます。卒業年次には卒業諸費(アルバム代・パーティー代)として約20,000円が別途必要です。 |
※教材費・諸経費は2年次も別途、必要となります。
研修費(希望者のみ)
海外研修費(希望制) | 200,000円~220,000円 | 参加人数・研修先より金額は異なります。 ※社会情勢等により、本校の留学渡航基準を満たさない場合、中止となる可能性があります。 |
---|
エアラインコース キャビンアテンダント専攻/グランドスタッフ専攻(2年制)
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
入学金 | 80,000円 | − |
授業料 | 960,000円 | 960,000円 |
施設設備費 | 190,000円 | 190,000円 |
学費合計 | 1,230,000円 | 1,150,000円 |
教材費・諸経費(1年次)
教材費 | 40,000円~80,000円 | 英語のレベルにより異なります。 |
---|---|---|
諸経費 | 60,000円~90,000円 | 健康診断費用・学校行事費・傷害保険費用・TOEIC®実力テスト費・コース内プログラム参加費用等。学校外でインターネットを使用する場合の通信費は各自でご負担いただきます。卒業年次には卒業諸費(アルバム代・パーティー代)として約20,000円が別途必要です。 |
※教材費・諸経費は2年次も別途、必要となります。
こども教育コース
保育士・幼稚園教諭専攻(4年制)
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | |
---|---|---|---|---|
入学金 | 80,000円 | − | − | − |
授業料 | 860,000円 | 860,000円 | 860,000円 | 860,000円 |
施設設備費 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 | 190,000円 |
学費合計 | 1,130,000円 | 1,050,000円 | 1,050,000円 | 1,050,000円 |
教材費・諸経費(1年次)
教材費 | 50,000円~90,000円 | 専攻・英語のレベルにより異なります。 |
---|---|---|
諸経費 | 40,000円~70,000円 | 健康診断費用・学校行事費・傷害保険費用・TOEIC®実力テスト費・コース内プログラム参加費用等。学校外でインターネットを使用する場合の通信費は各自でご負担いただきます。卒業年次には卒業諸費(アルバム代・パーティー代)として約20,000円が別途必要です。 |
※教材費・諸経費は2・3・4年次も別途、必要となります。
姫路大学併修制度 通信教育費
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | 合計 |
---|---|---|---|---|
352,000円 | 303,000円 | 219,000円 | 159,000円 | 1,033,000円 |
●納入日:各年次3月一括指定日/一括
※上記学費は2022年度例で変更される可能性もあります。
留学費用(希望者のみ)
留学先 | 諸経費 | 保険料 |
---|---|---|
オーストラリア (3ヶ月) |
約500,000円 | 約60,000円~ |
ニュージーランド (3ヶ月) |
約800,000円 | 約60,000円~ |
●納入日:3年次4月指定日/一括
※諸経費には航空券、ビザ関連費用、現地移動費、留学サポート費、テキスト代、プログラム費、寮・ホームステイ費を含みます。
パスポート申請費用、交通費、携帯電話代、昼食代、自由行動費などは上記に含まれません。
※1オーストラリアドル90円、1ニュージーランドドル80円として計算した場合。
※上記は、2022年11月時点の目安です。社会情勢、為替などにより内容、行先、費用が変わる可能性があります。
※社会情勢等により、本校の留学渡航基準を満たさない場合、中止となる可能性があります。
韓国語コース(2年制)
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
入学金 | 80,000円 | − |
授業料 | 960,000円 | 960,000円 |
施設設備費 | 190,000円 | 190,000円 |
学費合計 | 1,230,000円 | 1,150,000円 |
教材費・諸経費(1年次)
教材費 | 30,000円~65,000円 | 英語のレベルにより異なります。 |
---|---|---|
諸経費 | 50,000円~80,000円 | 健康診断費用・学校行事費・傷害保険費用・TOEIC®実力テスト費・コース内プログラム参加費用等。学校外でインターネットを使用する場合の通信費は各自でご負担いただきます。卒業年次には卒業諸費(アルバム代・パーティー代)として約20,000円が別途必要です。 |
※教材費・諸経費は2年次も別途、必要となります。
留学費用(必須)
留学先 | 諸経費 | 保険料 |
---|---|---|
韓国 (3ヶ月) |
約450,000円 | 約60,000円~ |
韓国 (6ヶ月) |
約850,000円 | 約130,000円~ |
●納入日:1年次6月指定日/一括
※現地の授業料はECC国際外語の授業料を充当するので、免除となります。
※諸経費には航空券、現地移動費、テキスト代、英語プログラム費、課外プログラム費、寮費、留学サポート費を含みます。
パスポート申請費用、交通費、光熱費、Wi-Fiレンタル費、留学中の食費、自由行動費、ビザ申請費用(必要な場合)などは上記に含まれません。
※1ウォン0.09円として計算した場合。
※上記は、2022年11月時点の目安です。社会情勢、為替などにより内容、行先、費用が変わる可能性があります。
※社会情勢等により、本校の留学渡航基準を満たさない場合は中止となる可能性があり、その際は学内で代替プログラムを受講していただきます。
なお、発生する追加費用などは別途お知らせします。
大学編入コース(2年制)
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
入学金 | 80,000円 | − |
授業料 | 910,000円 | 910,000円 |
施設設備費 | 190,000円 | 190,000円 |
学費合計 | 1,180,000円 | 1,100,000円 |
教材費・諸経費(1年次)
教材費 | 40,000円~95,000円 | 英語のレベルにより異なります。 |
---|---|---|
諸経費 | 80,000円~105,000円 | 健康診断費用・学校行事費・傷害保険費用・TOEIC®実力テスト費・コース内プログラム参加費用等。学校外でインターネットを使用する場合の通信費は各自でご負担いただきます。卒業年次には卒業諸費(アルバム代・パーティー代)として約20,000円が別途必要です。 |
※教材費・諸経費は2年次も別途、必要となります。
短大併修制度 通信教育費/納入方法
※国公立大・難関私大の中には短大卒業資格が必要な大学があります。短大卒業資格取得を希望する場合は、「大学 短大併修制度」の学費をご確認ください。
学費納入スケジュール
1年次の学費は一括納入のほか、3分割納入も可能です。分割納入の場合、1回目は合格通知到着後約2週間以内に、2回目は2024年3月の指定期日までに、3回目は2024年7月の指定期日までに納入してください。2年次以降は一括納入の他、2分割(3月・7月)納入も可能です。ともに指定期日までに所定の振込用紙にて指定の銀行にお振込みください。
一括納入の場合
コース・専攻 | 年次 | 1年次:合格通知後2週間以内 2年次以降:3月指定日 |
合計 |
---|---|---|---|
国際エアラインコース(3年制) 国際ホテルコース(3年制) グローバル英語コース(3年制) |
1年次 | 1,230,000円 | 3,530,000円 |
2年次 | 1,150,000円 | ||
3年次 | 1,150,000円 |
コース・専攻 | 年次 | 1年次:合格通知後2週間以内 2年次以降:3月指定日 |
合計 |
---|---|---|---|
総合英語コース 総合英語専攻/貿易・国際物流専攻(2年制) エアラインコース キャビンアテンダント専攻/グランドスタッフ専攻(2年制) 韓国語コース(2年制) |
1年次 | 1,230,000円 | 2,380,000円 |
2年次 | 1,150,000円 |
コース・専攻 | 年次 | 1年次:合格通知後2週間以内 2年次以降:3月指定日 |
合計 |
---|---|---|---|
こども教育コース 保育士・幼稚園教諭専攻(4年制) | 1年次 | 1,130,000円 | 4,280,000円 |
2~4年次 | 1,050,000円 |
コース・専攻 | 年次 | 1年次:合格通知後2週間以内 2年次以降:3月指定日 |
合計 |
---|---|---|---|
大学編入コース(2年制) | 1年次 | 1,180,000円 | 2,280,000円 |
2年次 | 1,100,000円 |
分割納入の場合
コース・専攻 | 年次 | 1回目 合格通知後 2週間以内 |
2回目 3月指定日 |
入学までに 必要な 金額合計 |
3回目 7月指定日 |
年間合計額 |
---|---|---|---|---|---|---|
国際エアラインコース(3年制) 国際ホテルコース(3年制) グローバル英語コース(3年制) |
1年次 | 410,000円 | 410,000円 | 820,000円 | 410,000円 | 1,230,000円 |
2年次 | - | 740,000円 | - | 410,000円 | 1,150,000円 | |
3年次 | - | 740,000円 | - | 410,000円 | 1,150,000円 |
コース・専攻 | 年次 | 1回目 合格通知後 2週間以内 |
2回目 3月指定日 |
入学までに 必要な 金額合計 |
3回目 7月指定日 |
年間合計額 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合英語コース 総合英語専攻/貿易・国際物流専攻(2年制) エアラインコース キャビンアテンダント専攻/グランドスタッフ専攻(2年制) 韓国語コース(2年制) |
1年次 | 410,000円 | 410,000円 | 820,000円 | 410,000円 | 1,230,000円 |
2年次 | - | 740,000円 | - | 410,000円 | 1,150,000円 |
コース・専攻 | 年次 | 1回目 合格通知後 2週間以内 |
2回目 3月指定日 |
入学までに 必要な 金額合計 |
3回目 7月指定日 |
年間合計額 |
---|---|---|---|---|---|---|
こども教育コース 保育士・幼稚園教論専攻(4年制) | 1年次 | 400,000円 | 320,000円 | 720,000円 | 410,000円 | 1,130,000円 |
2~4年次 | - | 640,000円 | - | 410,000円 | 1,050,000円 |
コース・専攻 | 年次 | 1回目 合格通知後 2週間以内 |
2回目 3月指定日 |
入学までに 必要な 金額合計 |
3回目 7月指定日 |
年間合計額 |
---|---|---|---|---|---|---|
大学編入コース(2年制) | 1年次 | 410,000円 | 360,000円 | 770,000円 | 410,000円 | 1,180,000円 |
2年次 | - | 690,000円 | - | 410,000円 | 1,100,000円 |
入学手続き期限・学費納入スケジュール
2023年9月以降 (公募推薦・ |
◆出願 |
|
---|---|---|
◆入学選考出願後に通知する日程で実施します。 |
||
◆合否結果通知書面にて通知(郵送)します。 |
||
一括納入の場合 | 分割納入の場合 | |
合格通知到着後 2週間以内 |
◆学費の振込初年度学費の全額をお振り込みください。 <学費一括納入手数料割引> 返金方法:6月に、学生ご本人に現金で返金しますので、ご確認ください。 |
◆【1回目】学費の振込初年度学費の1回目をお振り込みください。 |
2024年3月 (中旬) |
◆教材費・諸経費+
|
◆【2回目】学費の振込+教材費・諸経費+
|
入学式(4月上旬) | ||
2024年7月 |
◆【3回目】学費の振込7月の指定期日までにお振り込みください。 ※分割納入の場合、学費減免制度による減免は3回目より差し引かれます。 |
※AOエントリー認定者の段階では、入学金や授業料等の納入はありません。入学金や授業料等の納入は、(正式)合格後となります。
※学費減免制度による学費減免および各種奨学金制度の対応は、一括納入の場合は決定減免額等の相当額を差し引いた学費を請求します。一括納入後に学費減免額等に変更が生じた場合は、入学後の6月に相当額を振込または現金にて返金します。3分割納入の場合は3回目(入学後の7月)より差し引くものとします。
※指定期日・振込方法の詳細は合格通知同封の入学手続き要項にて案内します。
※指定期日の変更についてはご相談に応じます。
※教育ローンの審査、経済的な事情発生等、指定期日に納入が困難な場合は、入学事務局までお問い合わせください。
※2年次以降分割納入の場合、2分割(3月・7月)のお支払いとなります。
入学辞退について
入学辞退の場合は、速やかに入学事務局に申し出てください。
フリーダイヤル(通話料無料):0120-144-007
入学辞退に対する納入済み学費等の取り扱いについて
2024年3月30日(土)以前に入学辞退の申し出があれば、納入済みの学費[授業料・施設設備費(入学金を除く)]は返還します。
※2024年3月31日(日)以降の入学辞退および中途退学については、いったん納入された1年分の学費およびその他の費用は、原則として返還いたしません。
また分割納入等で1年分の学費を完納していない場合は、退学手続き後も未納入分の学費納入が必要となります。あらかじめご了承ください。