2025.01.09
着付け講習
国際ホテル学科3年生のホテリエのひよこちゃんたちが、
2週にわたり着付け講習に挑戦します。
社会に出てグローバルな人材になるためには、まず 日本の文化を学び、
体現すること が大切です。そして、日本の良さを改めて感じることができますよね。
本日は 浴衣の着付け を学びました。華やかな浴衣姿、とても素敵です。
京都のラグジュアリーホテルでは、ロビースタッフが着物でお出迎えをしたり、
和食レストランのスタッフが着物でサービスを提供するなど、
日本の美しさを感じられる工夫がされています。
伝統的な日本文化を海外のお客様に伝える のも、
ホテリエとしての大切な役割のひとつですね!!
次回の講習は、浴衣を着て所作 を学びます。楽しみですね!