• 留学生は
    こちら!
  • 中学生は
    こちら!
  • オープン
    キャンパス

  • 資料請求

  • 交通
    アクセス

  • お問い合わせ

自分にぴったりのクラスで学ぶ

授業は23段階のレベル別クラス

入学時の英語レベルに応じてクラス分けを実施。23段階に細かく分けてクラスを編成するので、1クラス平均は約18人という少人数。一人ひとりに先生の目が行き届きやすく、発言や質問もしやすい環境です。クラス分けは進級時にも行い、卒業まで自分に合ったレベルで学べるので英語力を効率的に高めていけます。

表

※CEFRとはCommonEuropeanFrameworkofReferenceforLanguagesの略。ヨーロッパでは人材の流動化に伴って国を超えた言語能力の基準が統一されています。A1(初心者)~C2(熟達者)まで6ランクに分類されます。
※TOEIC®のスコアレベルは、下記公式レベル別評価表等を参考に作成しており公式のものではありません。
•TOEIC®L&Rレベル別評価の一覧表•IIBC(国際ビジネスコミュニケーション協会)

こんな人が学んでいます

上級クラス

• 英検®1級やTOEIC®900点を目指す

• ネイティブレベルの講義を理解できる英語力の習得が目標

レベル別クラスの最高峰!
Honors Class

ECC国際外語のレベル別クラスの最高峰。全ての授業は経験豊富なネイティブ教員が100%英語で指導。グローバル人材に欠かせない「時事問題」「国際関係」「文化人類学」「ジャーナリズム」「ビジネス」などをAllEnglishで学ぶ。英語7技能のみならず、グローバルビジネスにおけるリーダーに必要なコミュニケーション力、思考力、判断力を実践的な授業を通じて磨き、真の国際人に求められるスキルを身につける。実施授業:InternationalRelations、NewsinEnglish、Sociology、FilmCriticism、Business、Journalism、CulturalAnthoropology(2022年度実績)

中級クラス

• 英検®2級やTOEIC®600点以上に挑戦中

• 英語で簡単なコミュニケーションはできるけど英語で意見を伝えるのは難しい

Pick Up!授業
C.I. Contemporary Issues

世界中で活躍する人たちが発するリアルな英語や斬新なアイデアに触れ、自分がどう思うかなどを考える力を養うプログラム。レベルに応じてトピックが異なり、学期ごとのレベルアップを目指します。

初級クラス

• 初めて英検®に挑戦

• 英語に自信がない

• 英語の基礎から学び直したい

Pick Up!授業
I.E.S Intensive English Studies

話すこと(アウトプット)を中心としたレッスンで基礎力を習得。インプット・アウトプットのサイクルを何度も繰り返し英語力と自信を高め、自分の事を英語で伝える訓練を通じて「話すための英文法力」も身につけます。

全クラス少人数制なので、一人ひとりに講師の目が届く!

実習型英語授業は平均16人、講義型英語授業は平均20人

授業の様子

一人ひとりが「今」必要な知識・スキルをしっかりと身につけられるように、入学時と進級時に英語レベルに合わせたクラス分けを実施。授業は各自の状況に合わせて学べる少人数制で、きめ細かな指導により知識・スキルをしっかり伸ばします。
※クラス数は入学者数によって異なります。

Honors Class

レベル別クラスの最高峰。授業はAll English

時事問題、国際関係、SDGs、ジャーナリズム、ビジネスなど国際社会で活躍する人材に欠かせないトピックスをALL ENGLISHで学ぶHonors Class。英語7技能の徹底強化だけでなく、グローバルビジネスにおけるリーダーに必要なコミュニケーション力、思考力、判断力を実践を通して磨き、真の国際人に求められる高いスキルを身につけます。

1コミュニケーションの基礎となる4技能を高いレベルで習得
reading writing listening speaking
2「正解」のない社会課題を考察し、行動を起こすための3技能を実践で磨き上げる
critical thinking autonomous learning communicative method
3日々の学び・成長・進路について各プロフェッショナルが多方面からサポート
program leaders homeroom teachers career support center  ELC
オーナーズのTOEIC®平均852点

グローバル社会の一員として活躍する力を育む

ワンランク上の英語力を活かし、国際社会が抱える課題に目を向けて課題解決に対して主体的に取り組むマインドとスキルを育みます。

Skills Developed

2年間で7技能を徹底強化。1年次は週4回、2年次は週6回のペースで高い指導力を持ったネイティブ講師によるALL ENGLISHの授業を実施します。時事問題や社会問題などのトピックスを通して多様な価値観やカルチャーに触れ視野を広げます。

First year Three native-taught classes

  • News in English 2 / week

    reading, listening, critical thinking, research

  • Sociology 1 / week

    critical thinking, cultural input

  • International Relations 1 / week

    critical thinking, problem solving, current events

  • TOEIC® × 英検® 3 / week

Second year Four native-taught classes

  • Business 2 / week

    writing, practical skills

  • Journalism 2 / week

    reading, writing

  • Film Criticism 2 / week

    listening, socio-cultural context

  • Cultural Anthoropology 1 / week

The English Specialist

Honors Classで学ぶのは「英語を使ってグローバルの最前線で活躍したい」という高い目標を持つ学生がほとんど。真の国際人として活躍するために必要な語学力だけでなく、リーダーに欠かせない思考力・判断力なども磨くことができます。

  • High TOEIC & EIKEN score
  • Experience producing authentic materials for business
  • Skilled in writing for diverse purposes
  • Experienced public speaker in a variety of settings
  • Able to comprehend high level English readings
  • Accomplishes detailed research in English
  • Can think critically on challenging topics
  • Knows how to self-correct and self-edit
  • Confident with native-level listening
  • Synthesizes diverse information and opinions

ビュッフェのように、学びたいだけ学べる環境!

多様なバックグラウンドを持つネイティブの先生と英語で対話するうち、さまざまな価値観・視点・考え方があることに気づきました。個性豊かな先生のおかげで、英語でのコミュニケーション力だけでなく、国際人に必要な視野の広さや違いを受け入れる心も養われました。

谷口さん 総合英語コース 2年生 
【兵庫県】親和女子高校出身

シャドーイングを重ね、ついに900点を突破!

先生のアドバイスでシャドーイング練習に取り組んだところ、TOEIC®の点数が910点にアップ!今では海外ドラマは字幕なしで観られますし、英語でのプレゼンにも自信がつきました。英語に触れる時間が多く、「英語で思考する」習慣がついたおかげだと思います。

郭さん 国際ビジネスコース 国際貿易専攻 
【中国】山東財経大学出身

さらに英語を伸ばす工夫や
環境が充実!

★授業中にセブ島留学⁈
オンライン英会話レッスン

ECCセブ校(フィリピン)と繋がり行うオンライン英会話は、プライベート感覚で会話ができるので、人前で英語を口にするのが恥ずかしくても大丈夫!語彙や文法、コミュニケーションを楽しみながら幅広く学べます。

オープンキャンパス
資料請求
留学生は
こちら
中学生は
こちら